九頭竜ダム:レンタルボート&フィッシングガイド

スポーツワールド SPORTS WORLD INC.

 090-3288-9718

ご予約・お問い合わせ

お知らせ

今シーズンの営業開始について

投稿日:

改めまして、今シーズンもよろしくお願いいたします。

さて、残雪が多い今シーズンですが、4月19日(土)より、今シーズンの営業を開始いたしたいと思います。

しかしながら、今現在、まだ残雪が多いため、開始が遅れることがあるかもしれませんので、予めご了承ください。水位的には、昇降できる水位に達していますので、こちらは大丈夫かと思います。

ところで、通行止めとなっている、国道158号線ですが、崩土箇所の復旧見込みは全くめどが立っていないため、愛知、岐阜方面からは、下記の迂回ルートでないとお越しいただくことができませんので、ルートのご確認をお願いいたします。

4月25日まで

米原周りで北陸道、中部縦貫道、九頭竜インターを経由するルート。(時間的に約+45分)

4月26日以降

同上のルートと、大垣、岐阜方面から、国道417号線で、徳山ダム湖畔を通過し、冠山トンネルで福井県池田町、鯖江市に抜け、北陸道、中部縦貫道、九頭竜インターを経由するルート。(時間的に約+1時間)

他にも、東海北陸道で富山に抜けて北陸道、中部縦貫道のルートがありますが、時間と高速料金がかなりかかります。また、岐阜県白鳥から石徹白を抜けるルートもありますが、軽自動車でも対向できない箇所が多々あるため、推奨はできないルートです。トレーラー牽引での通行も不可です。(問い合わせが多いので、一応ルート説明は致しますが、携帯電話不通エリアも多く、なにかあった際、まったく対処できないルートですので、一切の責任は負えません。)

なお、愛知、岐阜方面から、北陸道周りの迂回路でお越しの方は、レンタル料金を昨年同様の料金にてレンタルいたしますので、やや遠回りにはなりますが今シーズンもよろしくお願いいたします。

ルート等でご不明なところがございましたら、何なりとお問い合わせください。

-お知らせ

Copyright© スポーツワールド SPORTS WORLD INC. , 2025 All Rights Reserved.